学習支援ボランティア研修会を実施しています
ラ・ファミリエでは、病気のある子どもへの学習支援に関わるボランティアの養成研修会を、今年度も継続して実施しています。
2025年5月と6月には、以下の研修会を開催しました。
【第1回 学習支援ボランティア研修会】
日時:2025年5月31日(日)
講師:愛媛大学大学院教育学研究科 樫木暢子先生、Children Supporters(愛媛大学 医学部 学生団体)部長 別宮さま
初回は、病気のある子どもの学習支援の基本や、学生団体の取り組みについて学ぶ機会となりました。

【第2回 学習支援ボランティア研修会】
日時:2025年6月28日(土)
担当:認定NPO法人ラ・ファミリエ 自立支援員
2回目は、より実践的な内容として
①「病気のある子どもを取り巻く環境と支援」
②「学習支援の実際」
をテーマに、支援の現場で大切にしたい視点や具体的な関わり方をお伝えしました。

今後もこの研修会を通じて、子どもたちの学びを支える仲間とともに活動を続けてまいります。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
*本研修会は、こどもの未来応援基金の支援を受け実施しています。