\5月交流会レポート/
未来を描こう!「先輩と本音トーク!in 東予」を開催しました!
病気のある中高生が、デザイン専門学校出身の先輩たちとおしゃべりする交流会。
それぞれが自分に合ったペースで毎日を過ごしている様子が紹介され、リアルな体験談を通じて、自分の未来に思いを巡らせるきっかけとなっていました。
「一人暮らしを始めるにはどんな準備が必要?」というテーマでは、
家選びのポイント、家賃・光熱費・食費などのやりくり、体調が悪くなったときの対応のしかた、学校や病院との連絡の取り方など、実践的なアドバイスがたくさん交わされました。
また、体調管理にもつながる食事の工夫について、
なるべくコンビニに頼らず、スーパーで手に入る食材を使って少しずつ自炊にチャレンジしていくこと、
カレーや卵かけご飯のような簡単な料理から始めたり、親に聞いたりレシピアプリを使ったりといった、身近な工夫が紹介されました。
参加してくださった皆さん、先輩たち、そして関係者の皆さん、ありがとうございました!