平成14年8月30日 認証
愛媛県松山市室町74-2
難病をもつ子どもたち、およびその家族を支援し、
もって不特定多数のものの利益の増進に寄与することを目的とする。
・ファミリーハウスあい(慢性疾患児家族滞在施設)の運営(愛媛県指定管理者)
・小児慢性特定疾患児支援相談事業(愛媛県委託)
・病気や障害をもつ子どもと家族のためのクリスマス会、お泊り会、野外活動
・小児慢性疾患(白血病、先天性心疾患等)への理解を深めるための講演会
・ボランティア研修、チャリティーコンサート など
がんの子どもを守る会の方の呼びかけで難病をもつ子どもたち及びその家族が入院中・外泊時・外来通院時等に利用する滞在施設の必要性・重要性が関係者に確認されました。当初松山市窪野町にある家を提供していただけることになったのがきっかけで「愛媛ファミリーハウスを作る会」が平成13年5月27日に設立され【いこいの家】【セカンドハウス】の運営を行ないながら支援活動を続けてきました。そしてさらに今後の活動を広げていくために法人設立と相成りました。